稲作用緑肥ヘアリーベッチを鋤き込む。

最終更新日 2011年5月4日 by

籾蒔きが終わって時間があったのでヘアリーベッチを鋤込んだ。

最近の雨を気温で急激に草量が増えてきた。

今年の鋤方。

走る速度 6(時速3km)
PTO 1
尾輪深度 10

鋤く前にPTOをニュートラルにしてロータリーを落として鋤込むコースを1度走ってヘアリーベッチをなぎ倒す。
このときの走るスピードは最速の12でかまわない。その方が効率的。不都合は無い。
それから鋤込む作業を開始するとスムーズだった。
この作業なしに、いきなり鋤込むとヘアリーベッチが鋤込み後の地表面に出る量が多いような感じだった。

鋤込んでいるときの旋回時にPTOを4にして軽く絡まったヘアリーベッチをその都度、吹き飛ばす。

この行程を入れることによって耕運時にロータリーにヘアリーベッチが巻き付いて作業を中断することが無くなった。

ただ、エンジンの温度が温度メーターの45%付近まできていたのが気がかり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました