コメ

農作業日誌

畔塗りのテクニック。

農研機構の乾田直播のマニュアルを読んでいました。乾田直播はしたいと思っているけれども、当地ではできそうにないと言うか、そういう装備が小農家なのでありません。しかし、読んでると楽しいです。畦塗りのページがあってそこで初めて知ることが書いてあり...
農作業日誌

畔塗りって入水してするんですか?

今日の農研機構の乾田直販のマニュアルを読んでいた。そしたら畦塗りは移植栽培では入水してから行うという内容の記事があったので驚いた。初めて知った内容だった。当地では殆ど移植栽培ですが畦塗りは入水なんかせずにやってる。人によって違うけど2月から...
農作業日誌

何の足あと??

2 、3日前に苗代の代かきをしました。 代かきした水がだんだん引いてきて苗代の田面が出てきました。 てっきり真っ平らな田面が出来上がっていると思ってましたが、穴が開いて2 3日前に生白の代かきをしました。 白くかけした水がだんだん引いてきて...
農作業日誌

2023苗代作成のための代かき

本日は朝から雨です。ここ数日、降ったりやんだりの菜種梅雨で田んぼの土は充分湿っています。そして今日は比較的多く雨が出ていたので、地下水をポンプで組み上げ補充して代かきをしました。トラクターのタイヤの轍を利用して、くみ上げた水の導線を作り水が...
農作業日誌

冬播きヘアリーベッチ

昨年の秋、ヘアリーベッチを蒔いたけれど、播種時期の分散の為に春蒔きをずっと実験してるが良い結果に繋がらない。 3月播きより2月播きの生育が良かったのでもう少し早く蒔いてみた。 なぜこんなことしてるかと言うと、栽培面積のすべてをヘアリーベッチ...
農作業日誌

立毛播種したヘアリーベッチ、順調です。

9月30日ヘアリーベッチ立毛播種。 10月1日稲刈りの田んぼ。 播種しておよそ一か月が経過。 ヘアリーベッチが勢いよく成長しています。 ヘアリーベッチの立毛播種はもっと難易度が高いのかと思ってましたが、意外とすんなりいってます。 今年、やっ...
農作業日誌

コンバインの整備作業開始 2022年8月30日

昨日、ようやくコンバインの整備作業開始。 昨秋稲刈り終了から倉庫に放置状態でしたが、やっと着手。 でも、案外、掃除しやすかった。稲刈り終了直後に掃除するより、埃が固まってて掃除が捗った。来年も今頃の、整備でいいかもしれない。 今回の、整備で...
農作業日誌

すずめ、少ないのかな?

今年はなんか、スズメが非常に少なく感じます。 ニジキラに、気休め程度の糸張ってるけど、全く張らなくても問題無いくらい。 今年はまだ田んぼからスズメが飛び逃げるのを見た事ない。 ニジキラ栽培には都合が良いけど。。。。。。。。。。
農作業日誌

お米の苗を鍛えます!!

5月17日 近隣の農家さんと話してたところ、今年の苗が伸びずらしく、苗を鍛えると言ってました。 農業雑誌とかで、良い苗を作るために苗を鍛える記事は良くあります。 うちの苗も今年は何故か伸び気味なので鍛える事にしました。 刺激を与え、スト...
農作業日誌

2010年の田植えスタート。

いよいよ田植えスタートです。