整枝作業

農作業日誌

ホオズキ 整枝作業 (2017-07-04)

昼から雨だったのでホオズキの整枝作業をした。 樹勢が旺盛なので整枝作業は必須。 ナス科なのでナスや唐辛子と同じような樹形。 ナスみたいに収穫事に切り戻しすると考えると、一果がナスに比べてあまりにも軽く小さいので収穫事の切り戻しは非実用的。 ...
農作業日誌

ジャガイモ 整枝作業 (2017-04-13)

高畝マルチ一発栽培のジャガイモの芽を一株2本になるように、芽かき作業をした。 これでジャガイモは収穫まで放置。 収穫予定は6月中旬。 今年初めてやるやり方だが今の所順調だと思う。 これで今までのやり方より美味しくて良いのが取れたら、来年もこ...
農作業日誌

カボチャ 整枝作業 (2016-09-02)

抑制カボチャ、1節から5節の脇芽をとり、6節、7節の脇芽を残して摘芯した。 あとは放任する予定。
農作業日誌

海老芋 整枝作業 (2015-08-12)

本日も午前中は海老芋の整枝作業(親芋のずいきの除去)。 昨日は風もあって仕事しやすく、捗ったが今日は風もなく蒸し蒸ししてたのであまり捗らず。 2畝が精一杯。 整枝作業しながら株元見てるともう少し土寄せしたほうが良さそうなので盆明けを目処に最...
農作業日誌

ナス 整枝作業 (2014-05-28)

万願寺唐辛子を栽培してた時はハウス内に張ったエクセル線だけに誘引の紐をくくり付け、唐辛子の枝を吊り上げた。 しかし茄子となると唐辛子とは枝、木の重さが段違いに重いのでエクセル線だけではもたないおそれがある。 よって横に張られたエクセル線をパ...
農作業日誌

トマト 整枝作業 (2012-06-26)

トマトはただ今4段目を収穫中。 ボチボチ葉かきなので明日市場が休みなので今日行うことにした。 個人的に葉かきは、収穫バサミよりも鎌でやる方が仕事が早いと感じる。事実やりやすい。 今日一日では無理だが今週中には終わらせたい。 しかしながら、昼...
農作業日誌

海老芋 整枝作業 (2011-08-11)

親芋の芋茎を飛ばす作業。 やまふじ方式は刈り取った芋茎をいちいち圃場外に持ち出すのは非常に面倒くさいので通路に放置して腐らすことにしている。 この仕事は屈む方が効率的。 畝間の通路に水を入れたりしてるので田植えの時に履くゴム長を履いての作業...
農作業日誌

海老芋の葉かきをする。

:海老芋のずいきの日光管理は、豊かな収穫を実現するために重要です。この記事では、小芋のずいきが伸びてきた際の親芋の葉かき方法について詳しく解説します。また、小芋のずいきの成長に合わせて親芋の芋茎をどのように扱うかについてもお伝えします。海老芋栽培に関心がある方や農業愛好者に役立つ情報をご提供します。
農作業日誌

海老芋の親芋のズイキを飛ばしていく。

土寄せ後、観察してみると、もう親芋のズイキを飛ばせる株があった。 ぼちぼち親芋のズイキを飛ばしていく。
農作業日誌

万願寺とうがらし誘引完了。

わずか3畝の万願寺とうがらしの誘引がやっと完了する。