農作業日誌キャベツとカリフラワーを定植した。 明日の雨予報を当て込んでジャガイモの隣にキャベツを1畝(株間30cm)、カリフラワーのオレンジとホワイトをそれぞれ1畝(株間25cm)ずつ定植した。 2017.03.30農作業日誌
農作業日誌海老芋 観察 (2017-03-29) 昨年に比べて苗の成長が遅いと感じてた。 ポットの土がそんなに乾いてた訳では無いが、昨日午前中たっぷり潅水した。 今日観察したら一気に芽が伸びてきた。 2017.03.29農作業日誌
農作業日誌エダマメ 定植 (2017-03-25) 2/22播種した福だるまをAPハウスに定植した。 9230の穴あき黒マルチに定植した。 苗が余ったので、もう1畝作り、定植した。こちらはマルチ無しで。 今度は苗が足らなくなったので残りの箇所は直播した。 どちらもトンネルする予定。 2017.03.27農作業日誌
農作業日誌タマネギ 観察 (2017-03-27) 早く定植したほうのタマネギは、まだ採れそうにもない。 昨年は3/30には採れ始めたが、今年は3月気温が低いというか昨年より暖かい日が少なく、雨が少ないという印象だ。 あってるか気象庁のホームページで確かめてみる。 それにしても半月位遅れそう... 2017.03.27農作業日誌
農作業日誌2017芒取り開始 仕事の合間に水稲の籾の芒取りをする。 芒を取らないと籾蒔きが上手いこと出来ない。 家庭用餅つき器のような構造の機械で行う。 結構埃っぽい作業なのでマスク必須。 2017.03.26農作業日誌
農作業日誌いもぼうさんに海老芋納品完了。 本日、いもぼうさんに海老芋納品して、ホッとした。 あとは、いもぼうさんに納品出来ない小さい小エビ芋を生協などで売り切ったらそれでいよいよ終わり。 小エビ芋、市場出荷してさっさと終わろかと思ったが、3月に小エビ芋出荷しても安いのと、今年は市場... 2017.03.23農作業日誌