農作業日誌

日々の農作業日誌

お米

2024年の「マイコス米栽培」:昨年からの改善と進捗

マイコス菌を活用した新技術「マイコス米」の試験栽培記録。昨年の経験を踏まえた改善点や栽培方法の詳細を紹介します。
農作業日誌

2024 海老芋の植え付け日記

2024年の海老芋植え付けの様子を紹介します。効率的な作業手順や家族の協力、土の状態に対する注意点など、やまふじ農園での農作業の実践的な記録です。天候と共に歩む農業の一端をぜひご覧ください。
農作業日誌

ホウレンソウの定植実験:糠を使った新たな方法

5月5日に播種されたホウレンソウの苗を、糠を使って定植しました。この新しい方法が苗の成長と健康にどのような影響を与えるのか、詳細な観察と分析を通じて解説します
お米

5月2日:籾播きと家族の絆

機械トラブルから始まった籾播きですが、農協の方の支援と家族の協力で無事に終えることができました。作業のハプニングや子供たちの心強いサポート、機械管理の大切さを実感した一日を振り返ります。
農作業日誌

土の取り扱いを効率化!フレコンバッグで改善された田植え作業

フレコンバッグを利用した土の管理方法と、作業効率を大幅に向上させるための改良点について解説します。20キロ袋と比較して、どのようにフレコンが作業を簡素化し、柔軟性を提供するかを紹介します。
農作業日誌

サニーレタスと小松菜の栽培ローテーション:効率的な畑の利用法

サニーレタスの収穫中に小松菜のセル苗を準備し、畑の使用を最大限に活用する方法を紹介します。自家製育苗培土の作成から定植までのプロセスとその経済的メリットを探ります。
お米

ペットボトルで変わるお米の保存法:新鮮さを保つ革新的なアプローチ

家庭で簡単にできるお米の保存法をご紹介!ペットボトルを使ってお米を新鮮に保ち、品質を維持する革新的な方法。環境にも優しく、経済的なこの保存法で、日々の食生活をもっと豊かにしましょう。
農作業日誌

コンビニで見つけた補充用ガスボンベ。

やまふじ農園での一日。マルチに穴を開けるためのガスバーナー用ライターのガスが尽きてしまい、補充用のガスボンベが見つからずにいました。しかし、ついにコンビニで見つけた補充用ガスボンベでライターを復活させ、農作業が再びスムーズに。日々の農作業での小さな改善点をご紹介します。
農作業日誌

2023年海老芋の時作り開始

2023年の海老芋の圃場での作業をいよいよ開始します。4月は雨が定期的に降ってなかなか地作りが進みませんでした。天気予報によると、やっと雨が降らない期間がしご日続くので、この期間に一気に進めていこうと思います。このチャンスを逃すとお米の籾播...
YOUTUBE

マインドフルネス10分間

マインドフルネスを飽きずに継続するために。 結構、長期間マインドフルネスは飽きずにやってます。毎日必ずやるわけではないけれども。YouTubeのマインドフルネスの説明動画を聴きながらやると、比較的雑念と言うのは浮かびにくいような感じがしてい...