健康

健康第一。すべては健康から始まる。

YOUTUBE

マインドフルネス10分間

マインドフルネスを飽きずに継続するために。結構、長期間マインドフルネスは飽きずにやってます。毎日必ずやるわけではないけれども。YouTubeのマインドフルネスの説明動画を聴きながらやると、比較的雑念と言うのは浮かびにくいような感じがしていま...
健康

寝る前の柔軟体操

年を取るにつれて年々体が硬くなっていくのを実感しています。最近は腰痛も骨の問題よりも筋肉の問題の方が大きいのではないかと思うようになって来た。肩こり腰痛も筋肉の柔軟性がなくなることによってひどくなったり治りにくくなったりするのでは無いか?普...
YOUTUBE

農家も筋トレが大事かな!

よく見るYouTubeチャンネルにて、筋トレの大切さをやっていた老後のために、お金を貯めるより筋肉を、貯めよう!!らしい農家というと肉体労働なので筋トレとか別にしなくても良い感じですが、実際、機械作業も多く、絶えず筋肉を使う仕事も稀なので、...
健康

お風呂上がったらすぐに寝る。

今年もコロナで大変な年になってきました。年明けから感染者の数が急激に増えてきました。身近なところでは長男の高校の学年閉鎖も決まりました。自分もコロナにかからないようにいろいろ、気をつけなければいけないなぁと痛感しています。一昨年位に近隣の農...
健康

今年もあと少しですが、腰痛が出てきました。

残すところ午年の2014年もあと少しです。仕事も相変わらず忙しいです。そんな中、2,3日前からまた、腰痛が出てきました。海老芋の作業で中腰姿勢とかあったのが、原因かと思うのですが。やっぱり、健康が第一です。仕事の的を絞ることを考えなければな...