農作業日誌海老芋、本年の初収穫 今年最初の収穫を行った。 良形出るように工夫した畝だったので期待して収穫作業したが全くの期待外れに終わった。 白ずいき用の作付けした畝の海老芋が思いの外生育が良く無かったので、海老芋として収穫する事に変更した畝は親芋のずいきを飛ばすのを忘れ... 2017.01.06農作業日誌
農作業日誌今年を振り返って。 今年も父親主導の作付けで、それをこなすために疲労した一年間であった。 こんな事書いてると運気も逃げていくだろうけど。 稲刈りが始まってからそのまま海老芋収穫に移り、海老芋関係の仕事がピークとなる12月。それと生協出荷を平行していかなあかんの... 2016.12.31農作業日誌
農作業日誌海老芋 収穫 (2016-12-12) 明日、雨ということで今日1畝海老芋を収穫した。 今まで収穫した畝と今日から収穫する畝は、土寄せの仕方、タイミングが違う。 今まで収穫した畝は従来の土寄せのやり方。 今日から収穫する畝は今年、試したタイミングとやり方。 今日収穫してみての感想... 2016.12.12農作業日誌
農作業日誌今朝の北陸新幹線ルートの記事 京都 ー大阪ルートは、北摂ルート有力だと思ってたが、学研都市ルートになったみたい。 ということで巨椋池のどこを通るのか、非常に気になる。 みんなそう思ってると思う。 2016.12.08農作業日誌
農作業日誌海老芋 観察 (2016-12-06) 海老芋の出荷調整作業してると、首こり、肩こりが酷い。 たまに圃場の周りの農道を散歩して全身をほぐす。良い気分転換になる。 2016.12.06農作業日誌
農作業日誌海老芋 観察 (2016-11-15) 午前中、昨日の海老芋収穫作業の続けるをした。 昨晩は、割りとしっかり雨が降ったので圃場はドタドタであった。 土が重くなってるので収穫作業は非常に疲れた。普段の、五割増し位。 不覚にも長靴を忘れたので余計に疲れた。 海老芋を眺めてると昨日とは... 2016.11.15農作業日誌
農作業日誌海老芋 観察 (2016-11-14) 明日雨予報なので今日、海老芋を収穫した。 午後からは各自の仕事があるので1人で収穫作業した。 せっかくの1人作業なので、芋の出来具合を観察しながら収穫作業した。 良型になるにはどういう芋の付き方してるか観察した。 帰ってもう一度ノートに図を... 2016.11.14農作業日誌
農作業日誌期待の今日の海老芋競り、全くの期待外れに終わる 昨日あれだけ、期待してた海老芋の競り値は全くの期待はずれに終わった。 昨日出荷した中で秀4L14の価格が一番マシだったのがせめてもの救いか。 市況は昨日の相場よりも悪かったので出荷量が増えたのが原因か。 みんな休み前の土曜日に出荷しようとい... 2016.11.12農作業日誌