農作業日誌

農作業日誌

エダマメ 播種 (2011-05-11)

黒豆の枝豆を播種した。 100×7
農作業日誌

ホウレンソウ 定植 (2011-05-10)

4月19日播種のホウレンソウを定植した。 こちらは定植適期という感じの苗の状態。
農作業日誌

チンゲンサイ 播種 (2011-05-10)

いつものパターンのチンゲンサイ&パクチョイをセル1毎分播種した。
農作業日誌

緑肥ソルゴー播種

西側4番畝5番畝のサニーレタス後にソルゴーを播種した。 溜まりに溜まった肥料分を吸い取るため。 このハウス内では殆ど有機質肥料を使ってきたが、それでも雨に打たれないハウスでは肥料分が貯まりやすい。 毎年有機質肥料を入れると段々量を減らして行...
農作業日誌

玄米を冷蔵庫に入れる。

直売用お米の玄米を冷蔵庫に入れる。 この時期くらいから常温でのお米の品質が低下する。
農作業日誌

サニーレタス 定植 (2011-05-10)

3月29日播種した、リーフレタス2種と4月6日播種したサマールージュをやっと定植した。 大幅に遅れる。
農作業日誌

チンゲンサイ 定植 (2011-05-10)

3月29日播種した、チンゲンサイ2種とパクチョイをやっと定植した。 大幅に遅れる。 播種後20くらいでの定植が良い感じだ。
農作業日誌

トウモロコシ 播種 (2011-05-10)

直売用トウモロコシを播種した。 冷蔵庫の古種一掃の最後。 品種はカクテル600、86日タイプ 中早生。
農作業日誌

オクラ 定植 (2011-05-09)

直売用オクラを定植した。 株間 50cm
農作業日誌

カボチャ 定植 (2011-05-09)

直売用カボチャを定植した。 株間2.5m。 白カボチャ11本。 栗カボチャ23本。