農作業日誌ホオズキ 整枝作業 (2017-07-04) 昼から雨だったのでホオズキの整枝作業をした。樹勢が旺盛なので整枝作業は必須。ナス科なのでナスや唐辛子と同じような樹形。ナスみたいに収穫事に切り戻しすると考えると、一果がナスに比べてあまりにも軽く小さいので収穫事の切り戻しは非実用的。唐辛子み... 2017.07.05農作業日誌
農作業日誌ホオズキ 観察 (2017-06-12) 4/6に播種したホオズキ2種類のうちの1つが開花した。播種は同日でも生育に差があるようだ。想像してたより、花の大きさは小さい。茄子の花くらいの大きさをイメージしてたが、それよりは一回りくらい小さい。実も小さいのだろうか?花の感じはオクラの花... 2017.06.12農作業日誌
農作業日誌ホオズキ 定植 (2017-05-18) 食用ほおずきを定植した。春先、近くの農家さんに貰って食べた味が忘れられなくて、作ってみようと思った。3/26にコート種を購入して播種したが、結構発芽率は悪い。4/6に1回目買った所とは別の所で買い直して播種した。裸種でちょっと不安だったがほ... 2017.05.20農作業日誌