農作業日誌ヘアリーベッチ、順調に育ってます! 9月30日に発症したヘアリーベッチが順調に育っています。 このやり方で発祥したヘアリーベッチが順調に育って問題なくすき込める感じだったらいいなぁと思っています。 さらにこれでお米がちゃんと収穫できれば言うことないです。 うまく収穫できれば今... 2023.02.12農作業日誌
未分類令和5年1月24日の猛雪in京都 夕方、雪が降り始めました。 この動画撮ってから倉庫で20分ほど作業してから外に出ると 猛烈に降っていて、「早く帰らないとやばい!!帰れるか?」と思ったほどでした。 帰り道は、吹雪いて、5メートル先が見えないほど!! これがホワイトアウトか?... 2023.01.25未分類
農作業日誌冬播きヘアリーベッチ 昨年の秋、ヘアリーベッチを蒔いたけれど、播種時期の分散の為に春蒔きをずっと実験してるが良い結果に繋がらない。 3月播きより2月播きの生育が良かったのでもう少し早く蒔いてみた。 なぜこんなことしてるかと言うと、栽培面積のすべてをヘアリーベッチ... 2023.01.23農作業日誌
農作業日誌合格突破米、注文いただきました!! 昨年から企画販売している、落ちないお米で作った「合格突破米」。 今年はなんと!福島県の文房具屋さんから35袋の注文を頂きました!! いままで個人のお客様を購入者として想定したのですが、予想外の購入者像に驚いてます。 これから受験シーズン本番... 2023.01.16農作業日誌
農作業日誌第6回 京のプレミアム米コンテスト、最高金賞受賞!!!しました!! 最高金賞 表彰状 12月6日に最終審査があり、府庁旧本館にて授賞式がありました。 最終審査の8名までに残っている旨を府庁農林課の方から数日前に連絡があり当日、府庁に伺いました。 審査結果は授賞式ともに発表される感じでした。 まさかの最高金賞... 2023.01.16農作業日誌
農作業日誌第16回あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテストin庄内町にて、優良金賞に入賞しました!! 第16回あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテストin庄内町にて、優良金賞に入賞しました!! 2023.01.16農作業日誌
未分類春を思わせる日差し 宇治川堤防ヘアリベッチ 令和5年1月11日. 厳寒期ですが、春を思わせる日差しと陽気です〜! 今年は雨も少なく、暖冬傾向なのかなあという感じです。 暖冬傾向だとジャンボタニシ今年も多いのかなあと思います。 *\(^o^)/* 2023.01.11未分類
農作業日誌名人小野塚さんのお米 先日頂いた名人小野塚さんのお米、嫁さんに炊飯の許可を取ってから、嫁さんには任せず私の流儀で炊飯しました。 そんなに大粒では無いと思うけど食べていると粒感感じるご飯でした! 色々考えながら食べてたら一膳あっという間でしたー! せっかくなので、... 2022.12.26農作業日誌