未分類春を思わせる日差し 宇治川堤防ヘアリベッチ 令和5年1月11日. 厳寒期ですが、春を思わせる日差しと陽気です〜! 今年は雨も少なく、暖冬傾向なのかなあという感じです。 暖冬傾向だとジャンボタニシ今年も多いのかなあと思います。 *\(^o^)/* 2023.01.11未分類
農作業日誌名人小野塚さんのお米 先日頂いた名人小野塚さんのお米、嫁さんに炊飯の許可を取ってから、嫁さんには任せず私の流儀で炊飯しました。 そんなに大粒では無いと思うけど食べていると粒感感じるご飯でした! 色々考えながら食べてたら一膳あっという間でしたー! せっかくなので、... 2022.12.26農作業日誌
農作業日誌立毛播種したヘアリーベッチ途中経過。 9月30日ヘアリーベッチ立毛播種。10月1日稲刈りの田んぼ。ヘアリーベッチが勢いよく成長しています。もっと立毛播種って敷居の高い技術だと思ってましたが、以外と簡単なのかもしれないと思うようになってました。立毛播種が使えるようになると大幅に、... 2022.11.22農作業日誌
農作業日誌立毛播種したヘアリーベッチ、順調です。 9月30日ヘアリーベッチ立毛播種。 10月1日稲刈りの田んぼ。 播種しておよそ一か月が経過。 ヘアリーベッチが勢いよく成長しています。 ヘアリーベッチの立毛播種はもっと難易度が高いのかと思ってましたが、意外とすんなりいってます。 今年、やっ... 2022.11.02農作業日誌
YOUTUBE背骨コンディショニング 腰痛体操 背骨コンディショニング 腰痛体操 腰痛のためのYouTube動画、色々試して来たけど。自分には、この動画が一番効果がありました。背骨コンディショニングの本家の動画よりもこちらの方の動画の方が聴きやすくて好きです。稲刈りも終盤差し掛かったとこ... 2022.10.21YOUTUBE農作業日誌
農作業日誌左進入田克服出来ましたー! 手前から刈り取り奥で旋回して、畦側を刈り取りながら戻って来たところ コンバインは、操縦席が右側にあるので反時計回りに刈り取りするのがやりやすいです。畦側がよく見える為。時計回りに刈り取りを行うと、畦側が操縦席から見にくいため目視ではなくて、... 2022.10.12農作業日誌