農作業日誌唐辛子、鉢上げならぬセル上げ。 1月下旬に128穴セルに播種した唐辛子と2月中旬に密播した唐辛子を50穴セルに移植した。 とりあえず300株分。 残りの苗が大きくなり次第順次鉢上げして行く。 畝に定植まで問題なければこのまま定植使用と思う。 前作のサニーレタスのらちがあけ... 2013.03.16農作業日誌
農作業日誌トマト 観察 (2013-03-15) 定植後、籾殻薫炭を株に振り掛けてから2週間近く経過するがまだ、スリップスは現れない。 サニーレタスの方もスリップスは、未だ確認出来ない。 これはやったか!? スリップス対策で籾殻薫炭がいよいよ有効なのか? こうなればもう一度ネギで試したい。 2013.03.16農作業日誌
農作業日誌トマト 播種 (2013-03-16) トマトの種を播種した。 品種はサカタの麗夏。 冷蔵庫の中の古種なんでどれだけ発芽するか分からない。 とりあえず、今一番発芽率の良いやりかたで播種した。 128穴セルに籾殻培土を入れて十分に潅水して少し振動を与えて培土をしめる。 しめるとセル... 2013.03.16農作業日誌