農作業日誌海老芋あとにホウレンソウを播種 2019年11月13日依頼を受け3月の納品に向けてホウレンソウを播種した。あまりこの時期のホウレンソウの播種は経験ないのでテストを兼ねて播種した。田んぼが空いてるが、藁とかを取らなくてはならないし、今年は気温が高いせいかヒコバエも大きいので... 2019.11.13農作業日誌
農作業日誌ホウレンソウ 播種 (2015-02-18) 赤軸のホウレンソウを播種した。ハウス内に場所が無いので支柱が立ってる列のデッドスペースに筋を切って播種した。その後潅水、覆土、燻炭覆土した。日記がわりにつけているGoogleカレンダーを見てたら4月頃ホウレンソウ、小松菜が良く売れてたので今... 2015.02.18農作業日誌
農作業日誌山ほうれん草なるものを播種してみた。 ずっと以前に現代農業の品種特集?で掲載されていた、山ほうれん草を播種してみた。夏場の葉物として成り立つのかの実験。株間8センチの2粒撒き。それを2条。50メートルの縦に半畝(2条)に対し珊瑚粉末を10kg、バチルス菌を2つかみ。椿油糟を5k... 2014.06.21農作業日誌
農作業日誌懲りずにホウレンソウの播種を行う。 ここまで来たらとことんやってみる。京都で今頃ホウレンソウの播種はなかなか、思ったように成功しない。それは気候が向いてないのだからしょうがない。無理してやることもない。無理して出来たとしてもその労力に見合うほどの値がつくわけでもない。しかしと... 2011.07.29農作業日誌
農作業日誌チェーンポットのホウレンソウを定植。 チェーンポットのホウレンソウを定植した。先日の台風6号前の暑さの中で育苗したので発芽がそろわず疎らだった。発芽育苗にすごく神経使ったがそんな結果だった。しかし、もうちょっと発芽を揃えられるような気もする。そんな育苗苗を使ってホウレンソウを定... 2011.07.26農作業日誌
農作業日誌チェーンポットにホウレンソウを播種 今日はチェーンポットのメーカー、日甜の野口氏に来てもらい、ホウレンソウのチェーンポットへの播種のやり方を教えて頂いた。専用ポットシーダーを使うとやはり播種作業は捗る。日甜のホウレンソウ専用培土+ミラージュで10枚。自家製籾殻培土+クロノスで... 2011.07.11農作業日誌
農作業日誌ホウレンソウ 播種 (2011-06-16) 5月24日にセルに播種したホウレンソウの苗を全て廃棄した。どうも出来が気に入らない。ペーパーポットに播種した。ペーパーポットなら根鉢が発達してなくても定植が簡単だと思う。 2011.06.18農作業日誌