農作業日誌海老芋用の緑肥をすき込みました。 緑肥ヘアリーベッチをの鋤きこみ 今日は海老芋用に栽培した緑肥のヘアリーベッチをすき込みました。 海老芋栽培する畑の土質を改善したいとずっと思っていました。 もう何年も作っていると次第に海老芋の生育状況も悪くな... 2023.03.27農作業日誌
農作業日誌冬播きヘアリーベッチ 昨年の秋、ヘアリーベッチを蒔いたけれど、播種時期の分散の為に春蒔きをずっと実験してるが良い結果に繋がらない。 3月播きより2月播きの生育が良かったのでもう少し早く蒔いてみた。 なぜこんなことしてるかと言うと、栽培面積のすべてをヘア... 2023.01.23農作業日誌
農作業日誌立毛播種したヘアリーベッチ、順調です。 9月30日ヘアリーベッチ立毛播種。 10月1日稲刈りの田んぼ。 播種しておよそ一か月が経過。 ヘアリーベッチが勢いよく成長しています。 ヘアリーベッチの立毛播種はもっと難易度が高いのかと思ってましたが、意外とすんなりいってます... 2022.11.02農作業日誌
農作業日誌緑肥 播種 (2017-10-04) 緑肥ヘイオーツを播種した。 ごんべえ(播種機)を使って播種した。 一番大きい播種穴を使い、株間は20センチにした。 参考にしたYouTubeの動画では一番大きい穴で株間が4センチで播種してた。 ちょっと種を食い過ぎると思ったので20セ... 2017.10.04農作業日誌