農作業日誌コメ 地作り (2012-05-11) ヘアリーベッチ稲作の緑肥、ヘアリーベッチをトラクターで漉き込んだ。 運転記録 走行スピード 4 エンジン回転数 2300付近 耕耘深度尾輪メモリ 11 PTO 1 5/15、葵祭りのあたりで漉き込もうと考えてたが天気が微妙なので、ちょっと早... 2012.05.11農作業日誌
農作業日誌コメ 観察 (2012-05-10) ロックウール+覆土は、今年も発芽が床土+覆土に比べて遅い。 しかし、発芽が揃ってくれればそれで言うことはない。 その為、今年は 1 覆土の種類を変えた。 2 覆土を昨年より厚くした。 3 今年は潅水方法を上からの散水ではなく初めから用水を引... 2012.05.11農作業日誌
農作業日誌去年よりだいぶ遅れてナスを定植した。 直売用ナスを定植した。 50m 、3畝。 品種は千両。代木はだいたろう。 トルバムは後から芽が沢山ふいてくる。 昨年はいちいち、草刈機で刈った。 面倒くさいので代木をトルバムからだいたろうに変更した。 ナスは購入苗。 植え地の段取りやその他... 2012.05.11農作業日誌