2010-07-24

農作業日誌

海老芋 観察 (2010-07-24)

葉焼けがひどくなってきた。 山鉾巡行のころから1週間、かんかんでりの猛暑と土用ぼしのための用水停止が重なり葉焼けが酷い。 毎年毎年こんな事が重なるとは限らないが。 今年は難しいです。
農作業日誌

やっと通路潅水

葉焼けがひどくなってきた海老芋にやっと通路潅水できた。 海老芋栽培にとって巨椋池干拓地の弱点は土用ぼしのため用水が止まる期間が有ることと、9月20日頃で用水停止になること。 ここからも海老芋は水は欠かせないのに巨椋池干拓地ではこの時期までに...
農作業日誌

トマトがないと厳しい!

この時期トマトが無くなります。 無くなると直売所の売り上げにもダイレクト影響します。 夏はトマト、茄子、キュウリの3冠王ですが、トマトなしには他のキュウリ、茄子も売り場で売れにくくなります。 やっぱりトマト! 今ごろいっぱいトマトを穫れる産...
農作業日誌

品評会の結果

手前味噌ながら京都市内屈指の農業地域、伏見向島(JA京都中央 向島支店管内)での先日の品評会の結果が出ました。 野菜の部、参加数52の中、やまふじ農園の万願寺とうがらし1キロ詰めと夏野菜詰め合わせセット(トマト、きゅうり、賀茂茄子、万願寺と...