農作業日誌トウモロコシ 定植(2014-04-23) 京果出荷用のハウスサニーレタスが終わりそのあと の畝にトウモロコシを定植した。 昨年は2月に定植したが今年はハウスが空かなかっ たので今日、定植した。 畝のハコベを削ってから耕運機で鋤いたが、今年は ハコベが例年に比べてだいぶ少ない。 ハウ... 2022.05.09農作業日誌
農作業日誌籾まき開始。まずは床土入れから。 今年も籾まきの季節が来た。連休中を利用しての作業。 海老芋の苗の定植と連続になるので結構忙しい。 昨年は大きなトラブルもなく一連の作業をこなせた籾まきだったが、 今年は早速、土用ホッパーほ覆土を加減するダイヤルが損じる。 直すのに30分くら... 2014.04.30農作業日誌
未分類トマトの二本仕立てのテストをやってみた。 先日播種したトマトの苗がだんだん大きくなってきた。 少し早いかと思ったが二本仕立ての処理をテストの意味でやってみた。 いつもは圃場に植えてから本場が3、4枚の時に摘心するけどセルのトマトの苗を 見ているうちに、いま摘心したらどうなるやろ?と... 2014.04.30未分類
未分類今日は雨降りですが、その割には仕事がはかどった。 当地では籾撒きがいよいよ始まるがその準備をしていた。 雨降りなので他にすることもなく準備がはかどった。 米産地では四月上旬に籾撒きでそろそろ田植えと言う感じでよく見に行くブログもそうしたところが多い。 今年の籾撒きはすんなり行くのか? 昨年... 2014.04.29未分類