2014-05-28

農作業日誌

茄子栽培の準備完了!エクセル線とパイプ支柱でしっかりサポート (2014-05-28)

茄子の重い枝を支えるために、エクセル線に加えてパイプ支柱を設置しました。これにより、安定した茄子栽培が可能になりました。誘引の紐をしっかりと固定し、収穫までの準備が整いました。
農作業日誌

トウモロコシ 観察 (2014-05-28)

ハウス内に一番早く定植したトウモロコシの雄穂が出てきた。 アワノメイガ対策の準備しておく。 アワノメイガよりもカラス対策か? 昨年はカラスには泣かされたからな〜!
農作業日誌

ソルゴー 播種 (2014-05-28)

先日ソルゴー播いたブロッコリー畑の残りの部分にソルゴー播種した。 今回はトラクターで耕耘したあと空走りしてタイヤの跡をつけてそこにごんべえで播種した。 覆土が甘かったので、けずっ太郎ワイドでタイヤ跡を撫でたら覆土出来た。 けずっ太郎ワイドを...
農作業日誌

コメ 観察 (2014-05-28)

今日の午前中から田植えをする光景か多く見られた。 例年より早い気がする。 近年は夏の気温が高いので乳白米かでやすく、それを少なくするためになるべく遅く植えるが、それでも早く植えるのは、苗が育ちすぎたせいだろうか? 確かに天候は例年より安定的...