2022-08

農作業日誌

コンバインの整備作業開始 2022年8月30日

昨日、ようやくコンバインの整備作業開始。昨秋稲刈り終了から倉庫に放置状態でしたが、やっと着手。でも、案外、掃除しやすかった。稲刈り終了直後に掃除するより、埃が固まってて掃除が捗った。来年も今頃の、整備でいいかもしれない。今回の、整備で稲刈り...
農作業日誌

すずめ、少ないのかな?

今年はなんか、スズメが非常に少なく感じます。ニジキラに、気休め程度の糸張ってるけど、全く張らなくても問題無いくらい。今年はまだ田んぼからスズメが飛び逃げるのを見た事ない。ニジキラ栽培には都合が良いけど。。。。。。。。。。
農作業日誌

2022海老芋管理作業。

海老芋畑海老芋の親芋の芋茎を、飛ばす作業の真っ最中。いつもの年に比べて作業は遅れ気味。今年は田植えが終わってからも雑用的な仕事が多くあったから。作業時期が真夏の、時期にあるので結構しんどい。これが終わると追肥と土寄せ作業が待っている。この作...
農作業日誌

農家さんのお米を精米色選中!!

納品されるお米なので、いつもより緊張気味で精米選別してます。精米後、1回目の、色選だけでは斑点米が、取りきれなかったので2回目色選をかけています。Today,300kgofricerequestedbyafarmerinthesametow...