光合成細菌で農業!簡単増殖法と海老芋栽培への驚きの効果

最終更新日 2014年5月18日 by やまふじ農園


昨年から、雑誌「現代農業」における光合成細菌への関心が高まっています。多くの資料を通じて、光合成細菌の増やし方について深く研究しました。しかし、特殊な材料や入手困難な資材が必要な方法が多く、簡単に挑戦できる方法は少ないように感じました。実際に試みた方法も、失敗が多く挫折しそうになりました。

増殖方法には個々の条件に合わせた相性があるようです。その中で「現代農業」の記事で見つけた、最も簡単かつ成功率が高い増殖方法をご紹介します。

【20リットルの光合成細菌液肥の作り方】

  • 光合成細菌原液: 500cc
  • 粉ミルク: 5g
  • 重曹: 50g
  • クエン酸: 20g

この材料を20リットルの容器に入れ、水を加えて完成です。光合成細菌を十分に使用することがコツで、量を減らすと増殖率が下がることが分かりました。光合成細菌、粉ミルク、重曹を最初に入れ、水をほぼ満タンにしてからクエン酸を加えることがポイントです。クエン酸と重曹が一緒に反応し、二酸化炭素が生成されると、満タンにする前に二酸化炭素が失われてしまいます。光合成細菌にとって、二酸化炭素は重要なエネルギー源なので、これを無駄にしないようにしましょう。

初めは粉ミルクの白さが目立ちますが、時間が経つにつれて液体が赤みを帯びてきます。これは光合成細菌の増殖の証です。

昨年、海老芋栽培で米ぬかと水を使用した際に発生した悪臭を、光合成細菌を使って完全に消臭できた経験があります。米ぬかを使用したことで、元々成長が悪かった海老芋が驚くほど良くなりました。

この成功体験を踏まえ、今年も光合成細菌を活用する予定です。光合成細菌は、農業における様々な課題を解決する可能性を秘めています。その簡単な増殖方法と海老芋栽培での効果について、さらに詳しく知りたい方はぜひこのブログを参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました