2011-06-18

農作業日誌

サニーレタス 観察 (2011-06-18)

この時期のハウス内のサニーレタスは非常に柔らかく、葉先が焦げやすい。 この作(5月10日定植)のハウス栽培は次回は絶対しない。
農作業日誌

ネギ 播種 (2011-06-16)

ネギ3種類(小夏、ぼうずしらず、あんじょう3号)をチェーンポットに初めて播種した。 チェーンポットを用いた播種で、手持ちの資材では植え穴を開けることだけが巧いこと行かない。指で開けなければならない。
農作業日誌

トウモロコシ 収穫開始 (2011-06-18)

3月21日定植のキャンベラ82と3月27日定植の、あまいんですの収穫を開始した。 美味しい。 来年はトウモロコシを何とか充実させたい。 仕事が早いから良い。
農作業日誌

コマツナ 播種 (2011-06-17)

先日ハウスに播種したサニーレタスがヨトウムシにだいぶやられたので、整理してコマツナを播種した。 1畝6条に播種した。
農作業日誌

ホウレンソウ 播種 (2011-06-18)

今日はペーパーポットには播種せず畝に直播した。 1畝8条に播種した。
農作業日誌

ホウレンソウ 播種 (2011-06-16)

5月24日にセルに播種したホウレンソウの苗を全て廃棄した。 どうも出来が気に入らない。 ペーパーポットに播種した。 ペーパーポットなら根鉢が発達してなくても定植が簡単だと思う。