農作業日誌

農作業日誌

コメ 観察 (2010-06-14)

ヘアリーベッチ稲作、田植え半月前に鋤き込んだ方は、稲の外葉が黄色く水面に垂れてしまっている。 レンゲのほうもそんな感じ。 ヘアリーベッチを田植え1ヶ月前に鋤き込んだ方はそのような様子なし。 初めてする事は色々小さなことまで気になる。
農作業日誌

海老芋 草刈り

大量に生えてきたヒエを草刈り機で刈ってから、化成肥料オール15を1握りを5株に施肥した。 その後1輪管理機で土寄せした。
農作業日誌

水路沿いの枇杷

枇杷の実が熟す季節になってきました。 15年ほど前、知り合いに貰った枇杷を食べたあと、種を植木鉢に埋めたら芽が出ました。 それから水路沿いに植えました。 あれから15年。何の世話もしない枇杷ですが、良くなります。 昼からの仕事なんかで疲れた...
農作業日誌

ジャンボタニシ

巨椋池干拓地ではジャンボタニシが多く田植えで植えたばかりの苗を食べられて苗が無くなってしまいます。 線状、点状の食害はそれ程でも無いですが流石に面状の食害は挿し苗しなければなりません。
農作業日誌

茄子の手の段取り

茄子を誘引するための支柱を立てる作業。 久々の夏日の屋外の作業は疲れた。 この支柱を建てる作業は茄子の中で一番面倒くさい作業。 これをいかに簡単にするか。 アーチ支柱は立てるのが楽そうだ。と言うか早そうだ。 単支柱は立てるとき角度をつける必...
農作業日誌

ナス 観察 (2010-06-08)

今年実験としてハウスの中にナスを定植した。 ハウスに使用しているビニールが紫外線カット仕様なのでナスの色付きがどれくらいになるか確認するため。 今のところお尻のあたりも正常に着色している。 3年ほど前、温室で賀茂茄子を栽培したときは、見事に...
農作業日誌

脇芽トマト苗づくり実験

脇芽トマトの苗づくりを出来るだけ簡単にしたい。 丁度田植えが終わった、田んぼが目に入ったのでこれを利用してみた。 だいたい1週間で発根してくるので、1週間後に抜いてみる。 予想としては切り口から雑菌が入って腐ると思うが、成功すればこれほど楽...
農作業日誌

トウモロコシ 観察 (2010-06-07)

トウモロコシの実がどれだけ詰まってるか気になったので 1本、観察してみた。実はだいぶ充実してきたが未だ小ぶりである。 あと糖度も測定して見たら、14度くらいだった。 ゴールドラッシュは18度くらい行くみたいだが、あのひょろひょろで背の低いト...
農作業日誌

エダマメ 収穫開始 (2010-06-07)

一番初めに定植したエダマメ(天が峰)の収穫を開始した。 150gの袋詰めにして生協に出荷する。
農作業日誌

2010田植え終了。

本日、苗代地の田植えを終わり、無事田植えの全日程を終了しました。 今年は昨年より少し面積が増えましたが、へばることも無く終わることが出来ました。 昨年はベンリカーに苗を載せて苗代地の中をぬかるみながら、 あぜ道の軽トラまで運んでましたが、今...