農作業日誌

2023あけましておめでとうございます!!

明けましておめでとうございます。⛩今日から仕事始めです♪今年もよろしくお願いします。*\(^o^)/*
農作業日誌

名人小野塚さんのお米

先日頂いた名人小野塚さんのお米、嫁さんに炊飯の許可を取ってから、嫁さんには任せず私の流儀で炊飯しました。そんなに大粒では無いと思うけど食べていると粒感感じるご飯でした!色々考えながら食べてたら一膳あっという間でしたー!せっかくなので、格付け...
農作業日誌

12月、仕事終わりのお米配達。

仕事が終わり、団地のお年寄りへ、お米の配達。夕方6時前でも真っ暗です。夏は、まだこれから一仕事できるくらいでしたね。
農作業日誌

第6回 京のプレミアム米コンテスト、最高金賞受賞!!!しました!!

最高金賞 表彰状12月6日に最終審査があり、府庁旧本館にて授賞式がありました。最終審査の8名までに残っている旨を府庁農林課の方から数日前に連絡があり当日、府庁に伺いました。審査結果は授賞式ともに発表される感じでした。まさかの最高金賞受賞に非...
未分類

米ぬかピラミッド

精米機整備中〜!なかなかの物が収穫出来ました〜!((((;゚Д゚)))))))
農作業日誌

第16回あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテストin庄内町にて、優良金賞に入賞しました!!

第16回あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテストin庄内町にて、優良金賞に入賞しました!!
農作業日誌

立毛播種したヘアリーベッチ途中経過。

9月30日ヘアリーベッチ立毛播種。10月1日稲刈りの田んぼ。ヘアリーベッチが勢いよく成長しています。もっと立毛播種って敷居の高い技術だと思ってましたが、以外と簡単なのかもしれないと思うようになってました。立毛播種が使えるようになると大幅に、...
農作業日誌

つるみどり収獲終了まじか

つるむらさきつるむらさきのつぼみまだまだ元気な、つるみどり。つぼみがつき始めました。収穫終了に近づきつつありますー!
農作業日誌

立毛播種したヘアリーベッチ、順調です。

9月30日ヘアリーベッチ立毛播種。10月1日稲刈りの田んぼ。播種しておよそ一か月が経過。ヘアリーベッチが勢いよく成長しています。ヘアリーベッチの立毛播種はもっと難易度が高いのかと思ってましたが、意外とすんなりいってます。今年、やってみてよか...
YOUTUBE

背骨コンディショニング 腰痛体操

背骨コンディショニング 腰痛体操腰痛のためのYouTube動画、色々試して来たけど。自分には、この動画が一番効果がありました。背骨コンディショニングの本家の動画よりもこちらの方の動画の方が聴きやすくて好きです。稲刈りも終盤差し掛かったところ...