日々の農作業日誌
2024-25 海老芋収獲記録
2024年10月から始まった海老芋の収穫作業。今年は新たな栽培方法を試み、良型の海老芋が収穫できました。収穫スケジュールや畑ごとの工夫、天候への対応について詳しく記録しています。
2025お米作り記録
2024年9月16日、にじのきらめき米の収穫後に、次の作物としてヘアリーベッチの種を播種しました。播種量は約1.5kg/反。自然農法と土壌改良を目指し、持続可能な農業の一環としてヘアリーベッチを活用した取り組みをご紹介します。
ChatGPTとのチャットだけでさくらにpython3をインストールできた記録です。
「さくらのレンタルサーバーでPython 3.10.7をインストールする方法を詳しく解説します。pyenvを使用して依存パッケージやOpenSSLを設定し、SSL対応のPython環境を構築する手順を初心者向けにわかりやすく紹介します。
2024年の「マイコス米栽培」:昨年からの改善と進捗
マイコス菌を活用した新技術「マイコス米」の試験栽培記録。昨年の経験を踏まえた改善点や栽培方法の詳細を紹介します。
台風10号に備えた海老芋の葉発送:日本料理の季節感と伝統を支える
台風接近により、急遽海老芋の葉っぱを京都の祇園にある「祇園 いわさ起」さんへ発送しました。新鮮な葉っぱを、名月料理など季節の料理に活用していただく予定です。
琵琶湖から三川合流地域までの水位情報リンク集
琵琶湖、瀬田川、宇治川の水位情報と天ケ瀬ダムの貯水率をリアルタイムで確認できるリンク集です。三川合流地域における水位や各橋の状況もチェック可能。最新の水位情報を知りたい方に最適なリソースです。
雷に打たれた海老芋が生んだ奇跡 – 新ブランド「雷神海老芋」誕生の予感
伏見区のゲリラ豪雨で雷に打たれた海老芋から誕生した新ブランド「雷神海老芋」。自然の力を宿した特別な海老芋の誕生秘話と、これからの展開をご紹介します。農家の斬新なアイデアが生み出す、自然との共生を象徴する新たな挑戦をぜひご覧ください。
2024 海老芋の植え付け日記
2024年の海老芋植え付けの様子を紹介します。効率的な作業手順や家族の協力、土の状態に対する注意点など、やまふじ農園での農作業の実践的な記録です。天候と共に歩む農業の一端をぜひご覧ください。
ホウレンソウの定植実験:糠を使った新たな方法
5月5日に播種されたホウレンソウの苗を、糠を使って定植しました。この新しい方法が苗の成長と健康にどのような影響を与えるのか、詳細な観察と分析を通じて解説します
5月2日:籾播きと家族の絆
機械トラブルから始まった籾播きですが、農協の方の支援と家族の協力で無事に終えることができました。作業のハプニングや子供たちの心強いサポート、機械管理の大切さを実感した一日を振り返ります。